
Sannomiya Christmas Festival
2013年12月16日
こんばんわ~
なんだか最近私はウカレポンチです。
年末だからかな、みかん箱買いする季節ですねっ☆
三宮SIMのクリスマスフェスティバルが開催されています
1mmもモチロン参加してます

ブラジャーのような形をしたバッグです
まわりにフリルとかつけたので
ちょっとロリータっぽい格好とかしたときにちょこんと持つと、かわいいかなと思います。
コチラのフェスはハントも同時開催されてまして
SIM内に、出たり消えたりするサンタクロースにむかって
”Merry Christmas"と言うと ハントアイテムがもらえるというハントになってます
1mmのハントギフトはコチラ

ブラジャー型のバッグをクリスマスっぽい柄で仕上げました。
みなさんがんばってゲットしてくださいね♬
ほかにも各有名店のアイテムゲットできちゃうのでがんばってください
sannnomiya SIM
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sannomiya/13/98/22
なんだか最近私はウカレポンチです。
年末だからかな、みかん箱買いする季節ですねっ☆
三宮SIMのクリスマスフェスティバルが開催されています
1mmもモチロン参加してます

ブラジャーのような形をしたバッグです
まわりにフリルとかつけたので
ちょっとロリータっぽい格好とかしたときにちょこんと持つと、かわいいかなと思います。
コチラのフェスはハントも同時開催されてまして
SIM内に、出たり消えたりするサンタクロースにむかって
”Merry Christmas"と言うと ハントアイテムがもらえるというハントになってます
1mmのハントギフトはコチラ

ブラジャー型のバッグをクリスマスっぽい柄で仕上げました。
みなさんがんばってゲットしてくださいね♬
ほかにも各有名店のアイテムゲットできちゃうのでがんばってください
sannnomiya SIM
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sannomiya/13/98/22
RMK Gothic Frost Fair 2013
2013年12月16日
こんばんわ
今日は本当に飲みすぎた!
焼酎からのビールはキクって聞いていたけど
身にしみてわかりました
RMK Gothic Frost Fair 2013 スタートしてます

雪とか氷とかクリスマスとかのイメージでと言われていた気がしたので
アイスカラー的な、淡い色合いでコートをつくりました。
RMKのフェア限定モデルにしようと思ってます。
RMKといえば ゴシックとかロリータのイメージだったので
大きめの丸襟にポンポンつきのリボンで わりとかわいらしく仕上げました
RMKさんのイベントは いつも思うのですが、景色が素晴らしく綺麗!><
今回のイベントのスペースも 素晴らしいです
SS撮影にもいいかもですね!
是非お立ち寄りください^^
RMK Gothic Frost Fair 2013
http://maps.secondlife.com/secondlife/RMK%20Gothic/92/133/21
今日は本当に飲みすぎた!
焼酎からのビールはキクって聞いていたけど
身にしみてわかりました
RMK Gothic Frost Fair 2013 スタートしてます

雪とか氷とかクリスマスとかのイメージでと言われていた気がしたので
アイスカラー的な、淡い色合いでコートをつくりました。
RMKのフェア限定モデルにしようと思ってます。
RMKといえば ゴシックとかロリータのイメージだったので
大きめの丸襟にポンポンつきのリボンで わりとかわいらしく仕上げました
RMKさんのイベントは いつも思うのですが、景色が素晴らしく綺麗!><
今回のイベントのスペースも 素晴らしいです
SS撮影にもいいかもですね!
是非お立ち寄りください^^
RMK Gothic Frost Fair 2013
http://maps.secondlife.com/secondlife/RMK%20Gothic/92/133/21
幕末着物市 冬
2013年12月15日

こんにちわ きづいたら12月半ばですね 本当1年あっという間だな~と感じております。
恒例の幕末着物市が昨日から開催されております。
たてつづけに3本のイベントをかけもちしてしまって、
やっとこという感じで商品設置しました。
銘仙とか絣とかそんなイメージの素材で出来ているような感じで作りました。
普段着っぽいわりと地味目な着物です
帯は文庫結びでだらりっぽく見えるようにして結び目もちょっと高めの位置にしてあります
今回は帯の方もリグメッシュにしたので 位置や大きさをわざわざ調節しなくてもすぐ着られます。
あと今回はもう1つ 初めてHUDを仕込みました。
半衿の部分と帯揚げの部分はHUDで11種類の色柄に変えられます

まだLBの着物が出来上がっていないのですが、なんとかがんばって
年内設置出来たらと思います(;´Д`)ノシ
着物市会場はコチラ↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/48/128/22